プロフィール
- 名前 もっくん
- 年代 1995.10.15生まれ
- 性別 男
- 職業 芸能
- 出身 千葉県
- 趣味 •カフェ巡り・食べること•運動・音楽
現在は舞台やイベント、live、ラジオ、モデルと幅広く活動中。
当ブログでは
【もくブロ】では〝人との関わり方〟や〝心の在り方〟について発信しております。
少しでも皆様の『モチベーションや、考え方』のヒントになれば幸いです。又、自分の体験談なども、読んでくださる方々の参考になれればと思います。
管理人もっくんはどんな人なのか
冒頭でも書かせて頂きましたが、現在僕は芸能活動をしております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 22歳で上京
- 小劇場→東京芸術劇場キャスト出演→短編映画【ONE Step】にて東京cowboys映画祭〝助演男優賞〟獲得
- メンズユニット【SHOWTIME】約1年間活動
- 現在は配信やブログ【もくブロ】運営に力入れて活動中
【学生時代に舞台を観たのがきっかけ】
当時僕は、消防士になるために勉強をしていてあまり他のことに興味を抱くこともなかったのですが、友人に連れられ何気なく入った劇場で、僕は衝撃を受けました。
「こんなキラキラしている大人の人達は見たことがない‥」
と。
そして何よりも見ていて〝勇気〟や〝希望〟を与えてもらっている自分がそこにはいました。
【自分にとって新しい世界】
しかし、舞台の上でお芝居をしている大人の方達は(抽象的なのですが)本当にキラキラしていて、生きているのを楽しんでいるかのように見えたのです。
※当時見に行った舞台はコメディで、キャストの方々は20代~50代くらいの男女でした。
「こんな世界があるんだ‥」
その日から僕の夢は変わりました。
どうすれば自分も同じように〝舞台に立つ事ができるんだろう〟当時僕はずっとそのことばかり考えていました。
【どんな友人に誘われたのか】
彼は高校時代に演劇部に所属していたことや、趣味で数々の劇場へ観劇しに足を運んでいたこともあり、自分にとって親友であり〝先生〟でした(笑)
彼からのアドバイスもあり、僕はお芝居の養成所に通い、そこで二年間学び上京を決めました。
ちなみにその彼は、僕が現在出演した舞台なども見に来てくれ、細かいところまでアドバイスをくれたりなんかもします。
おそらくそんな彼がいなかったら今の〝僕〟はいませんし、こんなに何かに夢中になり毎日を追いかける日々も過ごせなかったと思います。
彼には今も感謝しかありません。
見つけた答え
僕が芸能活動を始めた理由は【表現や発信】を通して〝誰かの生きる希望〟になりたかったからです。
「あいつも頑張ってるから俺も頑張る」
そんな風に思ってもらうことができ、〝見てくれる人達〟の原動力になれたらどんなに自分の人生に意味がもてるのだろうかと。
ブログを立ち上げた理由
普段からSNSを使って発信はしていたのですが、いつもそこには〝文字数制限〟があり、自分の中で物足りなさを感じていました。
具体的には、
- 「皆さんに伝えたい言葉」
- 「悩みの解消」
- 「デザインの自由度」
- 「文字数を気にせず気持ちを伝える」
自分にとって〝ブログ〟はこの条件を全て満たすことができ、とても魅力的でした。
自分自身、他の方のブログの記事を見たことで、とても救われたことがあります。
当時、自分の悩みをGoogleにうちこんで検索すると、沢山の方が、読者の悩みを解消するための記事を更新していたのに驚きました。
〝ブログの記事を書くことで、誰かの助けになる〟ということを学びました。
この経験から、「自分は皆さんに〝見て良かった〟と思ってもらうことの出来る、少しでも悩みの解消や、明るい気持ちに変えてあげられるような記事を書く」というのが目標に変わりました。
今後どんなブログにしていきたいか
自分の書いた記事が、万人には届かなくても、誰か一人に届き、人生を豊かにするきっかけになることができれば幸いです。
またその一人から一人へとその輪が広がっていくことができるよう少しでも皆様のお役に立てる記事を更新していきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。